山本山 雪にも負けず 鷲詣で |
二番穂に 染まず屯す 白き鳥 |
吹きさらし 中州のチドリ 川の鴨 |
声の方 見上げてごらん 木の上を |
小春日和 シメやイカルと 歓声が |
枝撓わ 子供心の 探検隊 (太郎冠者) |
|
(伊規須) |
|
(沙悟浄) |
|
|
小手調べ あれに見えるは 何かいな |
葦のさき 鴨かオオジュリン 目をこらす |
一休み 小春日和の 一里塚 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カワセミの ひたすらダイブ 昼下がり |
混群が 喧噪の外 一所懸命 |
やっと会う コサメビタキの 枝移り |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<
|
|
|
|
|
|
|
|
新淀川の『新』についてウンチクを。 琵琶湖に流入する河川は一級河川だけで119もあるが、流出する河川は瀬田川・宇治川・淀川と名前が替わるがこの淀川一本である。 古来より洪水が多発し流域を苦しめてきた。 明治になって、淀川の基本的な改修に伴い毛馬から矢倉海岸までを、掘削し旧淀川(大川・堂島川・安治川)と切り離した。 この間を新淀川と呼んでいる。 尚、前出の毛馬に堰と閘門を、設け上流に海水の流入を、防いでいる。 |
|
|
ご挨拶 探鳥会の 入園式 |
アオバトや 見上げてご覧 頂を |
熱心に 土堤の花より 川の鴨 |
ご満悦 鳥合わせ待つ 日向ぼっこ |
春霞 何処まで行っても またノスリ |
古池や カワセミ飛び立つ 春うらら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ほっこりするような天気です。シメ、シメ、シメ… |
オオタカのショーを満喫。池の葦にも心奪われ |
今日の締めはメジロガモ |
雪が無いようですが、鷹を雪見鳥です。(太郎冠者) |
”うそ”、否本当(太郎冠者) |
(カミ〜) |
(カミ〜) |
雪国? |
美男子?のノスリ |
お世話になりました。「もりっこ」体験交流館 |
ここだけは波が穏やかなようです。水鳥センター前 |